常連に愛されるレストランバーコンパーレ 松井博樹さん
帰り道を急ぐサラリーマンや夜の街に繰り出す若者。
そんな人々の雑踏をすり抜けて、愛知県名古屋市内のあるお店へ向かいました。
今日訪れたのはレストランバー コンパーレ。
ビルの5階にあり、常連さんが足しげく通う「隠れ家的雰囲気」のおしゃれなイタリアンのレストランバーです。
店内はダウンライトに包まれて、優しい落ち着いた印象。
レストランバー コンパーレのオーナーシェフである松井博樹さんにお話しを伺ってきました。
知る人ぞ知るおいしいイタリアンレストランバー
──本日はよろしくお願いします。ダウンライトがものすごく優しい雰囲気のお店ですね。
松井です、よろしくお願いします。
レストランバー、として営業していますので、ワイワイと騒がしい感じとは少し違いますね。どちらかと言えば落ち着いた雰囲気で、おいしい料理とお酒を楽しんでいただけたら、と思います。
──ビルの5階にあるお店ということで、”隠れ家”的な雰囲気を感じます。
ビルの5階という立地なので、初めてのお客様からしたらご来店に勇気が必要かもしれませんね。やっぱり入りにくい雰囲気を感じられる方も多いと思います。
ですので、新規のお客さんがたくさん入る感じではないんですよね。
ただありがたいことに、常連さんからの紹介や口コミで、コンパーレを知っていただいています。
本当にお客さんに楽しい時間を過ごしてほしい、というオーナーの想いと人柄に惹かれて、自然と常連さんが通ってくれているんだな、と感じます。
常連さんに愛されるコンパーレ お客さんはメニューを見ない!?
──実はこちらに通うお客さんはお料理のメニューをあまり見ないと伺いました。松井さんのおまかせで作ることが多いんでしょうか。
そうなんです(笑)
メニューを見る人は全体の3割くらいでしょうか。残りのお客様は常連さんが多いのもあって、仕入れてきた食材の中からお話をしながら提供させていただく機会が多いんですよね。
常連さんともなれば、好みや好きなお酒が分かりますので
「今日は○○○が入ってますが、こんなのお作りしましょうか?」
といった具合ですね。
なので常連さんは、カウンターに座られる方が多いんです。
──お客さんと話ながら料理を提供しているんですね。
そうですね。
お客さんの話を聞いて、お顔を見て、お料理を提供することが多いです。もちろんそれは常連さんだけでなく、お話させていただけるお客様ならどなたでも。
──仕入れの状況によって、お客さんと話をしながら好みを見ぬいてしまうんですね!ちなみにおすすめのメニューはございますか?
季節のものや、仕入れによって変わってしまうメニューはお出しできないことも多いので、基本メニューの中では「カルボナーラ」のリピート率がものすごく高いですね。
ただ皆さんがイメージするカルボナーラって、こってりしたタイプじゃありませんか?
うちのカルボナーラは全然違うんですよ。味はカルボナーラなんですが、見た目がスープっぽい感じと言えばいいんですかね。
カルボナーラがお好きな方は、ぜひコンパーレのカルボナーラをご賞味ください。
しかしこちらのコンパーレでは冷凍の食材は使わず、オーナーの目で厳選した食材だけを仕入れて料理を提供しています。
そんなこだわりの食材を使って、お任せでも料理を作ってくれます。
リピート率が非常に高いと言われる「カルボナーラ」も、ぜひ一度は食べてみたい逸品です。
スコッチウイスキーが大好きな松井さん
──食材や好みからお料理を提供してくれるのは、お客さんにとっても「今日は何があるんだろう?」ってワクワクできる瞬間かもしれませんね。お酒の方もこだわりがあるんでしょうか。
お酒はビールやワイン、カクテル、焼酎など一通りのものが揃っています。ただ、僕はスコッチウイスキーが大好きなので、ウイスキーにはちょっとこだわりがあります。
──そうなんですね。ウイスキーが好きなお客さんとかもいらっしゃいますか?
ウイスキーが好きなお客さんもいらっしゃいます。ウイスキーが好きな者同士、ついついお客さんとウイスキーの話題で話し込んでしまうこともあります(笑)
カウンターではオーナーを囲む常連の姿が
──本当にカウンターに座られる方が多いんですね。
そうですよね。
お客さんの年代も僕と同年代(50代前後の方)くらいの方が多く足を運んでくださいます。
うちはSNSもほとんど動いていませんし、さらにビルの5階でちょっと入りづらい雰囲気もあるんです。でもこうしてお客さんが新しい方を連れてご来店いただいたり、一人でもふらりとお店に立ち寄っていただけたりしています。
本当にいつもコンパーレの料理とお酒を楽しみにしてくださっている常連さんはじめ、お客さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
オーナーの松井さんのお話を伺っていると、お客さんとのコミュニケーションを一番に考えているのを強く感じることができました。
飲食店はただ旨いものを作るだけでなく、お店の雰囲気やスタッフの気遣いなども全て含めてがそのお店の”味”となります。
レストランバー コンパーレの料理やお酒に、またオーナーの松井さんの人柄に惹かれて、自然とお客さんが松井さんの周りに集まっています。
静かな時間に身を任せ、ロックグラスを傾けながら雰囲気を楽しめるお店です。
ゆっくりと流れる時間とお酒を楽しむオトナの空間 コンパーレ
──松井さん、本日はありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
季節の食材を使った料理、色々なお酒をご用意して、皆様のご来店を心待ちにしております。
うちのお店は常連さんが多いのですが、初めていらっしゃるお客様でももちろんオールウェルカムです。
おひとり様でも数人のグループ様でも、歓迎いたしますよ。
レストランバーコンパーレは静かに食事やお酒、会話を楽しみたい落ち着いたオトナの空間。
松井さんにお話を伺っていると、時折見せてくれる優しい笑顔に、ついついカウンターへ座りたくなってしまう気持ちが分かります。
ロックグラスの氷が”カラン”と響く、しっとりとしたシックな雰囲気がよく似合うレストランバー コンパーレ。
名古屋にお立ち寄りの際には、ぜひコンパーレのお料理とお酒を味わってみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店 名:レストランバー コンパーレ
オーナー:松井博樹
住 所:愛知県名古屋市中区栄3丁目9-17 ウィンゼルビル5F
オープン:18時00分から26時00分まで
定休日:日曜日
コンパーレのHPはこちら